35才うつ病サラリーマン人生再建 blog

うつ病からの人生再建を目指します!様々な視点から対策を考えます。

「嫌い」と言う気持ちを大切にする

こんばんは、こころんろんです。

 

今日のテーマは嫌いと言う気持ちを大切にする、です。

 

大人になると、特に人間関係で「嫌いな相手とも仲良くして行かないといけない」とか

良く言われます。

かく言う私も人を嫌いになってはいけない。

嫌いな人ととも積極的に関わって行こうと考えていました。

 

ただ自分の本心から目を背け続けると、徐々に精神を消耗しながらも、その原因に気づかない事が多くあります。

職場では嫌いな先輩から毎日のように飲み会の誘いや、社内の通信教育の手伝い、雑務の手伝いなど、それはそれはこき使われました。

 

本当に嫌いな相手がいる場合、極力1分・1秒でも関わらないように工夫する事が最適です。そんな事できるならやっているよ、と言われてしまうかも知れませんが、それでも席から離れるなど様々な対処をしてもらうと嬉しいです。

 

自分の本心から目を背けすぎると、ある種の麻痺状態になり、精神を消耗している原因を見失ってしまいます。今一度、自分の人間関係を棚卸しして、自分はその人の事を本当はどう思っているのか、内なる声に耳を傾けて頂けると幸いです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

「変えられるもの」と「変えられないもの」を見極める力

こんばんは、こころんろんです。

 

最近、本当に暑くなりましたね。

市役所に寄った帰りに自宅までの一駅を歩いて帰ったのですが、汗がだらだらでした。

熱中症の方も全国でたくさんいらっしゃるようなので、こまめに水分補給して体調に気を付けて行きましょう。

 

さて、今回のテーマは「変えられるもの」と「変えられないもの」を見極める力です。

結論から言うと、「変えられるもの」とは【自分】です。

一方、「変えられないもの」とは【他人や政治、経済etc...】です。

 

生活をしていれば様々な事に悩んだり、苦しんだりします。

例えば、対人関係で言うと、「上司になぜこんな事を言われないといけないのか」、「いつまで我慢すればいいのか」、「配偶者が全く自分の意見を聞こうとしてくれない」、「家族が進路について理解してくれない」など挙げたらキリがありません。

 

ひと昔前(10年前❓)だと、不景気で雇用が削減されたりもしていました。

職に就けず、悩んだ方もたくさんいらっしゃったかと思います。

政治家がうまく対策を打ってくれないからだ、とか様々な意見があったと当時考えられます。

 

シンプルに言うと、精神衛生上一番良いのは、

変えられるのは【自分自身】だけで、【他人】は変えられないとある種距離を置いてしまう(俯瞰してしまう)のがおススメです。

自分自身にフォーカスすれば様々な対策が思い浮かびます。転職を考えたり、資格の勉強をして職種を変えて見たり、社会人であれば家族と離れて自活すると言う選択肢もあるかも知れません。

 

この先、IT化が進めば無理に都市部に住む必要もなくなるかも知れません。地方の暮らし易い地域に移動してしまうのも、手です。

 

変えられるのは自分だけ】、と思っておくと心が少し楽になりますし、下手に他人に期待もしなくなります。変わらないものに過度に期待するのは心身を消耗するだけで、どんどん辛くなるだけです。

 

賛否両論あるかも知れませんが、何かの参考になればとても嬉しいです。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

「変えられるもの」と「変えられないもの」を見極める力

こんばんは、こころんろんです。

 

最近、本当に暑くなりましたね。

市役所に寄った帰りに自宅までの一駅を歩いて帰ったのですが、汗がだらだらでした。

熱中症の方も全国でたくさんいらっしゃるようなので、こまめに水分補給して体調に気を付けて行きましょう。

 

さて、今回のテーマは「変えられるもの」と「変えられないもの」を見極める力です。

結論から言うと、「変えられるもの」とは【自分】です。

一方、「変えられないもの」とは【他人や政治、経済etc...】です。

 

生活をしていれば様々な事に悩んだり、苦しんだりします。

例えば、対人関係で言うと、「上司になぜこんな事を言われないといけないのか」、「いつまで我慢すればいいのか」、「配偶者が全く自分の意見を聞こうとしてくれない」、「家族が進路について理解してくれない」など挙げたらキリがありません。

 

ひと昔前(10年前❓)だと、不景気で雇用が削減されたりもしていました。

職に就けず、悩んだ方もたくさんいらっしゃったかと思います。

政治家がうまく対策を打ってくれないからだ、とか様々な意見があったと当時考えられます。

 

シンプルに言うと、精神衛生上一番良いのは、

変えられるのは【自分自身】だけで、【他人】は変えられないとある種距離を置いてしまう(俯瞰してしまう)のがおススメです。

自分自身にフォーカスすれば様々な対策が思い浮かびます。転職を考えたり、資格の勉強をして職種を変えて見たり、社会人であれば家族と離れて自活すると言う選択肢もあるかも知れません。

 

この先、IT化が進めば無理に都市部に住む必要もなくなるかも知れません。地方の暮らし易い地域に移動してしまうのも、手です。

 

変えられるのは自分だけ】、と思っておくと心が少し楽になりますし、下手に他人に期待もしなくなります。変わらないものに過度に期待するのは心身を消耗するだけで、どんどん辛くなるだけです。

 

賛否両論あるかも知れませんが、何かの参考になればとても嬉しいです。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

SNSと距離を置く

こんにちは、こころんろんです。


今日のテーマは「SNSと距離を置く」です。

以前にも同じような内容で記事を書きましたが、やはり重要だと思いまして、改めて書かせてください。


個人的にはSNSが及ぼすメンタルの影響はかなり大きいと思っています。

20年くらい前には知るはずのなかった色々な人の生活模様が今ではTwitterInstagramで知ることができます。


幸せそうな家族の写真や旅行の写真、綺麗なホテルに泊まった時の写真などなど。

「ただの自慢じゃないの❓」とツッコミたくなるようなものが沢山あります。

そしてかく言う私もそう言った情報を見ては嫉妬している自分に気づきます。


もっとも、SNSで投稿されている内容は幸せ「そうな」部分を切り取っただけに過ぎません。実際はどうなのか、知る由も無い訳なのですが…。


このような嫉妬の感情は精神衛生上良くありません。SNSには様々な有益な情報もありますが、上手く取捨選択できない心の状態であれば、いっそ遠ざけてしまうのがベターです。


ついついスマホを開いてしまうのなら、机に鍵をかけて家族に鍵を預けてしまうのも手です。そして、散歩や本屋さんにでも行くのがいいです(外は暑いですが!)。


自分という人間が心をコントロールするイメージでやると、良い方向に持って行けると思います。あくまで経験則ですが、ひとりでにメンタルが改善する事は少ないです。

意識的に少しずつ改革していく事が大切だと思います。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。



小さな新しい事に挑戦する

こんにちは、こころんろんです。

 

今日のテーマは「新しい事に挑戦しよう」です。

 

うつなどの心の病気になると、嫌な事が頭の中でグルグル駆け巡る事が多いです。

うつ病ほどでは無い方でも、なかなか嫌な事が頭から離れないと言うのは多々あるのでは無いでしょうか?

 

対策の一つとして「自分の脳に新しい刺激を与えてみる」と言うのがおすすめです。

別に転職しようとか、住む国を変えようとか、大きな変化ではありません。

例えば、

・今ままでの帰り道とは違う帰り道を使って帰ってみる。

・言った事もない地域を旅行してみる。

・新しい語学を勉強してみる。

・新しい友人を探してみる。

・動物と触れ合ってみる。

・好きな音楽を聞いてみる(夢中になれるなら、コンサートに行ってみる)

・食べた事のない甘いお菓子を食べてみる(健康の範囲で)

などが挙げられます。

 

私を例にすると、昨日ロシア語を勉強しました。

特に深い理由はないのですが、日本から近くで海外に行けて、日本との歴史的な背景もあって本当のロシア人ってどんな人達なのか、興味を持っていました。

 

まだまだ、アルファベットの勉強をしている段階ですが、実際にロシアの方から個別に教えてもらえるのは良い刺激になりますし、少なくとも勉強中は語学に必死になり、余計な嫌な事は頭から離れます。

 

Добрый дене(ドーブライ ディエン)=こんにちは

※まだこんなレベルですが(笑)

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。

何か小さな事でも良いので、新しい何かに挑戦してみる。

それだけでも、うつの予防に繋がると思われます。

何かの参考になれば嬉しいです。

自分の心の変化に気づく

おはようございます。

こころんろんです。


今日のテーマは心の変化に気づこうです。


私独自の基準なのですが、何か嫌な事があって、一晩寝てもその事が頭から離れない時は「黄色信号」だと思ってます。


例えばそれは上司から理不尽に怒られたとか、家族・友人から心無い事を言われたとか、はたまた赤の他人から嫌な事を言われたでも何でも構いません。


心が元気な時はそういった嫌な事も翌朝には一定の距離を置いて客観的に見れる事が多いです。ただ、繰り返しになりますが、心が疲れていると過去の嫌な事が頭から離れない傾向があります。


本来、睡眠は過去の記憶を整理する機能を果たしているようです。なので、寝てる時には頭の中はこの記憶は重要、この記憶は重要でないとか仕分け作業が行われます。


それでも、翌朝嫌なことが頭から離れないのは心の疲労を疑ってみてください。

1週間以上同じ嫌な事が頭に残っていたら、かなり疲れていると推測されます。旅に出るとか、場合によっては心療内科などで心理テストを受けて、ストレス検査をした方が良いかもしれません。


何かの参考になれば幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございした。

心に余裕を持ちたいです。

こんばんは、こころんろんです。

 

今日のテーマは私のただの願望なのですが、

「心に余裕を持ちたい」と言う内容です。

 

最近ですと、恥ずかしながらイライラする事も多く、

電車でぶつかってイライラ、トレーニング中に器具を取られてイライラなど、

子供じゃないんだから(笑)と言ってしまいたい程些細な事でイライラします。

 

心の奥底では「うまく職につけるだろうか」とか、古い友人達が次々結婚して行き、出遅れている感覚して、焦っているのかも知れません。あとは、この先も収入を得続ける事はできるのだろうか、と言う不安もあります。

 

最近だと様々な価値観も受け入れられる傾向にあり、例えばずっと独身でいる事や同性の方の結婚などもオープンになりつつあります。

でも何でしょう、長年身についた価値観なのか「みんなと一緒じゃない自分は不幸せな奴なのではないか」と心の葛藤があります。

 

心の余裕がない時に特にやるようにしているのは募金です。

今日もマクドナルドでコーヒーを飲んでいたのですが、レジの横にいつも募金箱があります。あそこに幾らかいつも入れるようにしています。

あの募金には病気の子供達とその親御さん達が滞在できる施設の建設費にあてられてるのだとか。

とにかく、数円でも良いので他者に貢献していると言う感覚が心の余裕に繋がるのかなと感じています(個人的な意見ですが)。

 

ちょっと今回は過去のブログ内容と重複する所もあり、あまり面白くないかも知れません。

ここまで読んで頂き本当にありがとうございます。